優大くんの学力が心配な私は、「秋田式勉強法〜」という本を読んでしまいました。
学力も運動能力も体格も小中、ほぼ全国一という秋田の学力向上方法が書いてあります。
そして、そこに追いつけとばかりに毎年教員を秋田に派遣してきた沖縄県はググッとランクを上げたそうですっ
そう言えば、北九州も家庭教育学習強化とか、自学ノートとか言ってるな。
だけど、ノートとか言葉だけがあるだけで実際子どもの気持ちを変えれてはいないんじゃないか?と常々思っていました。
そこは家庭ですよ。なんですかね?
そう思って私ももう少し突っ込んでみようと思ったけど、小学3年生。反発するする。
口は達者になりました。
先生は大変なんだろうなぁと思うけど、本を読んで思ったのは、自学ノートの活用方法とかじゃなくて、朝の短い時間でミニテストをして、それを満点になるまで丁寧にさせる、とか、休み時間に3分ランニングをやる、とか、ノートを出したら帰るまでに全部チェックして子どもの理解してない箇所を把握するという細かく抑える方法を取ることなんじゃないかと思いました。
整理整頓が学力に影響するというのはまさにこのことなんだろうなぁ。
わたしの1番弱いところですが(^◇^;)
優大の学力アップの為に読んだ秋田式勉強法。これ読んでわかったことは、”わたしが整理整頓能力を身の回りから初めて、子どもの理解度や進捗について把握しろよ”ってことがわかりました。
とほほ。
そして、「おかあさんも教科書を読みましょう」って。
そして教科書が買えるってことを知りました。
買えるんだって!
知らなかった。
しかも近所の取扱い書店で。
心を入れ替えてはじめなくては。
= つかのみき =
【関連する記事】
つかのさんお元気そうです!!
私も元気…と言いたいけどくたびれています(笑)
携帯電話がこわれてしまい新しくしました。
また思い出した時にでも連絡いただけるとうれしいです。すみません、この場をお借りして…
最近の一押しの絵本は
「サンパギータのくびかざり」です。ぜひ!