2017年10月30日

土日2日で3日分!

土曜日。午前中は図書館でお話し。それから速読講座。夕方は、日曜日のお寺マルシェの準備。
日曜日は、朝からお寺マルシェ!
濃厚な土日を過ごしましたっ
土日2日で3日分。
土曜日のお話しは、ハロウィンの話題。幼稚園に通う子どもたちがほとんどです。おぼちゃん発案と製作でやってみた ハロウィン ジャコランタン福笑いが大当たり!
子どもたちは、「私もやりたい」「ぼくもやる」状態っ
手作りの福笑いでこれだけ楽しめるのが嬉しいっ!私が大好きなアナログ感!
そして面白い事に、おぼちゃんがお正月の福笑いと掛けて考えてくれたジャコランタン福笑いだけど、なんとカリスマ マーサ スチュアートもこのゲームを紹介していましたっ
と、びっくり驚きながら、本当は朝からはじまっていた速読講座に午後から参加。
脳と目のトレーニングを半日やってる皆さんはとてもお疲れのご様子。
いやぁ、これまた面白かった!目の運動の甲斐あって、私の目の運動スピードは2500語/分。だけど脳の処理スピードは1500語/分。。。。。
脳がもう少し早く動いてくれたら2500語で読めるんだけどなぁ。
脳のスピードをあげないとだな。
ふむふむ。と興奮気味に終了。
そんでもって翌日!
朝からお寺マルシェ!
天候悪く中止になった直方すくすくフェスタのはあちゃんがベーグルを持ってきてくれましたーっ
菊たんも来てくれて楽しくスタート!
しかもお隣がmama福さんだから、ずーっとおしゃべり。
カレーの話し、イノシシの話し、タイの話し、中学の話し・・・・永遠に続けながら ふと見るとCACAPONさん発見!
数日前から気になっていた事を早速質問!
「チョコレートって発酵させるって聞いたんですけど、本当ですかぁ!?」
さすが職人さん。丁寧に答えてくださいました。
こっちの話しも続くねっ
とにかく一日興奮しまくったお寺マルシェ。
他にも気になるお店をいろいろ発見。
リカちゃんのお洋服作家さんともお話ししましたっ
いやぁ、楽しかった!
さ。今からcausa。
今日は、どんなお野菜があるかなぁ。

= つかのみき =
posted by つかのみき at 09:20| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月23日

causaでスイートポテト!

明日の小倉南区 旭ヶ丘保育園でのおやゆび姫の稽古が佳境!
脳みそに叩き込まねば、と思いながら読む
「脳が冴える17の習慣」。
いや、こんなことしてる場合じゃなくてさ。
イメトレしなきゃ。
そして、今日はcausa!
初の予約のお客さん ご来店ですっ
「お野菜が美味しいからー」って予約くださったんだけど、それもそのはず。
朝 筑豊市場で、おじさんが車から下ろしている野菜を物色。
基本的にカットして、causaの平釜オーブンで役だけ。
これがおいしいんですよ。
人参もカボチャも、サツマイモも、大根、きゅうりまで!
今日は車麩のカツを作ろうと思っていますっ
さーて、どうなりますか。
パンは、2日寝かせた全粒粉の生地をカンパーニュにしまーす!
そしてデザートはスイートポテト!
昨日の夕方掘り立ての黄金千貫をさっぱりスイートポテトにしましたっ
ゆず風味のタルト台に乗っけてみよっかなぁ
そして、causaの後は稽古ですっ

= つかのみき =
posted by つかのみき at 09:17| Comment(0) | ダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月19日

おやゆび姫がパワーアップ!

horamiri おやゆび姫!
いよいよ来週!
小倉南区 旭ヶ丘保育園にて!
10時から!←はや〜い
今回のおやゆび姫は図書館バージョンと違って更にパワーアップ!
な、な、なんと!
手品にダンスが追加され、曲も追加され!
衣装も刷新!
ポエムシーンまで追加されて、コンテンポラリーな香りまで漂ってきますよぉ
1、2才児はどうなってしまうのか!
乞うご期待ですっ
そしてhoramiriーズは、限られた稽古時間でてんてこ舞い!(←既に踊っている)
そしてなんと!
明日は直方でちょっくらふれ旅のパン講座です!
お家で焼いちゃう食パンの講座だけど、今回は、今回はーーーーーーー
マイブームのクオリア炸裂させちゃいますっ!
さぁ、どうやってクオリアを炸裂させるんでしょうか。
こっちも乞うご期待っ!

= つかのみき =
posted by つかのみき at 11:50| Comment(0) | ダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月17日

まだセンサー

脳のセンサーの話し!
此の前書いた時は、手仕事の種類によって脳のある部分が活性化されて、活性化された部分によって、違うセンサーができるんじゃないかって思ってた。
だけど、ふと思ったの。
その前にまず、センサーがあるかないかという段階があるんじゃないかな。
手を動かす何かを続けるか、又は何かに気付くことで、まずセンサーができる。
これが きっと、“センサー of クオリア“なんじゃないか。
そしてこのセンサーofクオリアを使いながら何らかの作業を続けることで、センサーの種類を増やす事ができるんじゃないかと思うの。
そんでもって、一番はじめのセンサーを持っているか持っていないかが人の考え方の違いを作っているような気がする。
私がお芝居やって、ダンスやって、パンを焼いて、お洋服作って、カフェはじめて、おしゃべりして、本を読んでという作業は全てセンサーofクオリアで、作業の方向性を決めている気がするの。目の運動も同じ

右目と左目の見え方の違いに気付く、目の正面の見え方と視界の端っこの視力が違う事に気付く。今日と昨日の違い。朝と夕方の違い。そういうものを感じながら次にどうするか考える。
こんな方法で少しずつ何かを自分の中に取り込んでいく感じです。
何かをひとつがんばって技術をゲットするという感覚じゃないんですよ。
今はこう感じるから、この方法をやっています。というやり方。
この方法が私に合ってたんでしょう。
朝、ゴミ出しをして、荷物を手放した腕をふとグルグルと回してみる。
あー、面白い。気持ちいい。ザクロの木が綺麗だなぁ。死んでしまったら この全ての感覚がなくなってしまうんだろうなぁ。
だからこそ、自分が感じる美しいもの 面白いものを感じながら確かめながら味わいながら もっとセンサーを働かせて、発見をしていきたいなぁ
って思いましたー顔1(うれしいカオ)
私が思っていること、わかってもらえるかなぁ
あ、このこと言ってる?ってわかる人はセンサーを持っているだろうなぁ

= つかのみき =
posted by つかのみき at 09:29| Comment(0) | ダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月16日

シンクロ すごいよー

手の仕事と、脳とセンサーについて書いたその日に、ハンドダンスwsに行って、私とwsのシンクロ度合いにびっくり面白かったんだけども、またまた、昨日 Baobabの「radical jukebox」という作品を見に行ったらば、どっかんどっかん来てどっひゃーってなっちゃいまひた(息継ぎ無し!)
まず、ダンスが素晴らしかったなぁ
Baobabの作品は、どれも共感できます。きっとセンサーが似てるんだと思います。全然他人とは思えない感覚です。自分が思っていることを気持ちよく現してくれているような気持ちになります。
ロケーションもテーマも自然体ながら、ツボを突く。
動きも最高。大好きですっ
冒頭。音と身体と声が共振していて美しかった。動いているとつい声が出てしまうことがあります。
最近はそういう、“身体のうごき”と“こころ
と“声”の反応を楽しめるようになってきました。
デルソルの時もつい出ちゃったもんね。
そして、タトゥーの表現!
数日前に世界最悪のギャング集団MSー13を知りました。
背中いっぱいに描かれたロゴと絵。そこには言葉が入っていることもあります。
顎や、耳の下、おでこと、身体中描かれたタトゥとその下の鋭い眼差し。
笑顔が覗く少年も。「この人たちは、なぜギャングやってるんだろ?」「ギャング
向こうに何が見えるんだろう?」「なんで刺青?」「どういう思いがあるんだろうか」疑問がたくさん湧くけれど、一つも答えが見つかりません。
映画「シド&ナンシー」とかもその気持ちを理解できなかったなぁ
なんでだろうなぁ
って思いながら数日。
そして昨日。
「ひと刺しひと刺し 痛みを伴うその刺青は・・・」という台詞で、「あ」ってなりました。
生きている実感を感じているんだ。
死と隣り合わだったり、人を苦しめることで、自分自身の生きている実感を得るんじゃないか。
いやぁ、これは、ふとそう思っただけで、実際はどうかわかりませんよ。
だけど、一瞬にしてそう思いました。
あー、宇宙人と会話ってこんな感じなんだろうなぁ。
まどろっこしい説明無しに一瞬にして全て理解済む、みたいな。
だから、Baobabのおかけで、ちょっとだけ MSー13 が自分と近くなった気がしました。
やー、まさか踊ってる当人も、自分たちのダンスが MSー13への理解に繋がるとは思ってもないでしょうが。
でもさ、人間だもんね。
自分が普段忘れている感情にフォーカスすると これまで理解できないと思っていた人たちが、実は自分の中に住んでいるってことに気付くよねー。
気付くのか?
ま。そういうことで今日はcausa!
金曜日から驚いている 時間感覚の操作方法についておしゃべりしたいなぁ
だれか聞いてくれたら嬉しいなぁ
そして今日はハンガリー豚を煮て来ました!
今からお野菜買って、お野菜と合わせて、デミで仕上げるかな?ま、何かでまとめて
16雑穀入りバケットと一緒にお昼いかがですか?

= つかのみき =
posted by つかのみき at 09:15| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月14日

ハンドダンスws

ハンドダンスws 優凛さんと行きましたっ
コンタクト インプロ ハンド版 みたいなのにこにこ
「ハンドダンス」って見たので、てっきり振付のある手を使ったダンスだと思い込んで、可愛いミニマムなダンスを想像していましたが、
手と手がコンタクトして、その反応にリアクションして即興で展開させていくんですよ。
相手の反応というのが面白い!だってみんな違うんですよ。
手の雰囲気から反応から動きから雰囲気から!
それに反応するんだから自然と集中が続くんです。
手の動きだけなんだけど、それがイルカに見えたり魚に見えたり、グルに見えたり、鬼に見えたり いじめっ子に見えたり。
相手と全く同じイメージを見ていたり いなかったり。
とても興味深いwsでした。
やってみたい。
ハンドダンス実験。やってみるかもよー

= つかのみき =
posted by つかのみき at 15:38| Comment(0) | ダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月13日

センサー開発っ

脳の使う場所によってセンサーが違うんじゃないかと思うんですよ。
私。音の面白さに気付いたのは ほんの最近。
今だから即興ギターも楽しめたんだと思う。
本を読み始めて5年。
目の体操をはじめて3年くらいかな?
指の体操をはじめて2年か?
今まで感じて来なかった事に 反応している自分に気付きます。
そして、その差異にに敏感になっているのもわかる。
子どもの頃、味覚の差異にとても敏感だったんですよ。
学生の頃、利きビールをして、5、6種のビールの感覚の差異がはっきりとわかっていました。
味覚が一時期わからなくなったのと、老化で今はそこまでじゃないけどね(・_・;
だけど、音と指の仕事は前よりはっきりとわかるようになった(気がする)。
そしてそれは、本を読んだり、手先の仕事をするという行為によって、脳のある部分が刺激されて、そこでセンサーが形成されるんじゃないかと思うんですよ。
だって。
これやると面白いよ、って私が言って集まってくれた人は、大体センスも近い気がするの。
そういう場に、そのセンサーを持ち合わせていない人が来て「あれ?これのどこが面白いの?」ってなっている様子を見て、こんな風に考えたんです。
へへっ。
その様子も面白いよね。
だけど、もしこの流れが本当だったら、センサーは自分でいくつも開発できるんだよー。
今、「あれ?それのどこが面白いの?」って思っている事も、それを楽しんでいる人のどの行為で脳が活性化してるのかを分析して真似て一定時間刺激してたら そのうちそのセンサーが自分にもできて面白さがわかっちゃうってわけだよっ
ダンスと音を掘り下げながら、次は語学と旅行と山登りとゲームのセンサーも欲しいんだなぁ

= つかのみき =
posted by つかのみき at 09:18| Comment(0) | ダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月11日

今から踊るんだ!

今日はこれからデルソルで踊ります!
山猫毛布のお話しと生ギターの音とのインプロコラボです。
最近、カンフーのおかげでちょっと感度が上がったような気がするので、わたし自身も楽しみにしていますっ
会場で誰と会えるかも楽しみ!

= つかのみき =
posted by つかのみき at 16:36| Comment(0) | ダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月06日

明日はストーリーテリング!

明日10月7日土曜日は、門司港 松浦邸のアトリエ開きです!
horamiriーズがパフォーマンスします!
11時より!
今回は、お座敷でアドリブ ストーリーテリングですっ
奥の洋間からテラコッタが立ち現れるようなイメージでhoramiriーズが、物語を綴ります。
はあちゃんのベーグルとつかののシフォンもありますよぉ

= つかのみき =
posted by つかのみき at 09:19| Comment(0) | ダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月04日

causaで発見!

昨日causaでおしゃべり楽しかったですよぉ
功利主義の大命題、サンデル教授のお話しやベリーロール ハム→高跳びベリーロール→ベリーダンスで大爆笑とか!
そんな中、デザートを食べ終えた よしこさんがわたしに
「栗が驚きの甘さ控えめだね」と言いました。
「は!甘さ足りなかった?」
「いや、びっくりしたのよ。だって見た目は中までしっかり甘く煮てある感じだったから」
「お!びっくりさせてしまった・・・・」
「栗の美味しさというのは、“ほっこり”にあると思うんだよねー。で、これは全体が煮えてるでしょ。こっちのイメージで食べるともっとしっかり味が付いてると思ってしまうのよ。」(←みたいな事を言ってくれた気がする)
「はっ!なんと!そっか、わかった」
と言った後で気付きました。
私はこれまでアドリブでいろいろ作ってきたけど、事前にイメージが明確じゃないものもあったのよ。
それに引き換え よしこさんのこのしっかりしたイメージときたら素晴らしいね。
そうだよ。
わたしにはそこが足りなかったんだ。
もう少しはっきりイメージしてやってみることにしよう!
そのためには びっくりするほど美味しいものをたーんと食べて分析するんだぁ
ふふふ。また楽しくなってきましたっ顔1(うれしいカオ)

= つかのみき =
posted by つかのみき at 09:03| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。