2016年08月30日

なぜか

IMG_3456.JPG
雑巾と似合う チェックのスカート!
もうすぐ2学期!
posted by つかのみき at 06:46| Comment(0) | TrackBack(0) | うだうだ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月29日

2人で!

IMG_3453.JPG
2人で楽しむ小学生!
posted by つかのみき at 11:59| Comment(0) | TrackBack(0) | うだうだ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

causaで麻雀。

雨!雨ーーーーっ
昨日はアイアンシアターで、キッズシアターの発表会を見ました。
小学生1年生が50分の舞台作品の製作に関わって、実際に舞台に立つ。
やらされ感一切なし!
とても興味深い試みを見せて頂いていろいろと考えさせられました。
同時に自分の中では、いろいろと反省しまくり。
人形劇の反省やら、サッカーのユニフォームの管理方法やら、舞台作りへの突き詰め方や自分の立ち位置など。
どわーっと反省事項が頭の中に出てきて、改善点を見出したものと、これから考えないといけない事を反芻しながら、自分の至らなさにヘナヘナと力が抜ける感覚も。
ため息が出そうになるところをぐぐっっとこらえて「これからどうしたらいいんだろう?」と考え始める。へなへな→前向きに思考→へなへな→思考・・・・みたいな事を地味に頭の中でやってみてます。
考える機会を得る為に体験するんだもんね。その体験がによって、自分がへなっってなって、そこから前に進もうとするんだからね。
ま。このへなへなもいい経験ですよ。
ってところで、気持ちを切り替えて今日のcausaは小学生麻雀!
小学4年生の麻雀初心者優大とお家で祖父母と麻雀を楽しむゲンザくんが初の手合せ!
お母さん2人も入ってあーだこーだいいながらやろうと思っています。
麻雀に興味あるあなたも、麻雀なら任せろ!のあなたも、一緒に楽しんでみませんか?
どんなんなの?小学生がどういう風に理解するの?とまぁ、素朴な疑問も、会話の中でいろんな発見をしながら楽しみましょう。
今日はガーリックの香りのパンとグラタンパンを焼こうかな?
キャベツにお肉も準備して、きゅうりを焼いてみましょうか。
デザートにカスタードとくるみのパウンドも焼きましたよぉ
雨だけど、萎えた気持ちも吹っ飛ばす。
子どもが麻雀する姿。見てみて笑って考える。
いい手が来たらドキドキするよ。
ばっちりツモれば、大興奮!
さて、どうなりますかねっ


= つかのみき =
posted by つかのみき at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月28日

小学生麻雀!

明日は小学生麻雀!
causaで麻雀しますよー!
もちろんウクレレ持参で*\(^o^)/*

= つかのみき =
posted by つかのみき at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | うだうだ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

便利ウクレレ!

昨日の赤ずきんちゃんの印象が強かったのか、ずーっと優凛ちゃんは
「ずっきんーっ、ずっきんー!ぼうしじゃないよ、ずっきーん!」ってヘビロテ(^^;;
とにかく歌いやすい。CMソングも真っツァオよ。
あまりに歌うので朝からウクレレを弾いてあげたの。
そうすると上手く音が取れなくて
「やっぱり、歌だけでする!」と言って歌い出すっ
そうしていると ウクレレもやりたくなったのか「優凛ちゃんもするっ」
って言って、私のソプラノ ウクレレを持って来た!
「お!やる?じゃ初めのところは、上から順に・・・」って教えてあげると、冒頭の語り部分のポロポロやるところができた!
嬉しそう!
っていうか、あのウクレレBGM。
ウクレレ初心者の私ができるんだから みんなできるのよっ
「20年くらい人形劇されてるんですか?」って驚きの感想を言ってくれた人がいたけど、ウクレレ歴半年ですから(^^;;
でも、ウクレレBGMの魅力に惹かれまくった稽古でした!
これ。
今度人形劇をする機会があるときに
「一緒にウクレレBGM体験!」ってのもやってみようかなぁ
ノックの音とかドアの音とか、歌いのコードだけじゃなくて、語り部分のポロポロとか!
すごーく楽しいし、簡単だし、語りや朗読なんかをしながらBGMを足していく楽しさを体験できますよ!
わおわお!さらに面白いことになってきたぞいっ

= つかのみき =
posted by つかのみき at 09:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月27日

図書館のしあわせ

図書館で、お話し会をしたり人形劇をできるしあわせ。
近くの子どもたちが、予約やチケットなしで、足を運べる図書館で。
大勢の人が集まって、同じお話しを共有できて、同じびっくりや、同じ面白さを体験できて。
みんなの心に何かちょっと波が起こせて。
生きてるって楽しいなぁ
私ももっと楽しいことしようとか。
いろんな発見ができるって。
いいなぁ。
よかった。
この図書館があって。
どうぞ無くなりませんように。

= つかのみき =
posted by つかのみき at 15:04| Comment(0) | TrackBack(0) | ダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

赤ずきん ありがとう!

IMG_3452.JPG戸畑子どもと母の図書館です!
こんなに!人が!大賑わい!
小さなお友だちが沢山来てくださって、大人も合わせるとぎっしぎしの会場になってしまいました。
そんなこんなで英語のお話し会では、「えーい!絵本読もうと思ってたけど、途中で終わり!」とか
「ここんとこすっ飛ばして歌にしちゃお!」とかなってしまいました(^^;; ごめんなさい。
何せ初めての体験ですから、次は対策考えますね。
そんでもって、テーブル人形劇!
始まると子供たちが、ググッと集中。
小さな人形にこれ程の人の気持ちが集中していて、台詞をそのまま繰り返す子どもも!
「かわいい!面白いっ、またやってー」となりました。
私も初めて半年のウクレレだけど、谷口さんと一緒に稽古して楽しかったなぁ
「こんな音入れてみようよ」とか
「ここで、一緒に歌えるかな?できるかな?」とか工夫して稽古するのがとても楽しいんですよっ
またやりたいなぁ。
ほんの15分程度の小さな作品ですが、どこか誰かやって欲しい方がいたら言ってくださいね(^o^)!
posted by つかのみき at 14:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月26日

明日!

IMG_3450.JPG明日でーす(^o^)
posted by つかのみき at 15:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久しぶり!

IMG_3449.JPG
かぼちゃパンツ!
キッズシアターで動きやすいかな?
posted by つかのみき at 06:49| Comment(0) | TrackBack(0) | うだうだ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月25日

自律神経

自律神経の閾値を広げると健康で活力みなぎる生活が送れるらしい

http://booklog.jp/item/1/490515457X

= つかのみき =
posted by つかのみき at 09:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月24日

今度の土曜日!

27日土曜日!
戸畑子どもと母の図書館で
10時半から英語のお話し会をしまーす!
今回はわたしとおぼちゃんで、歌って楽しいお話し会ですよぉ
そんでもって、その後11時10分より、501ファニチャーさんの、
人形劇「赤ずきんちゃん」ですっ
小さな可愛い木のお人形が出てきますよぉ
ウクレレ伴奏付きですっ
今稽古して来たの!
面白かった!
ウクレレの可能性もググーンと広がって、ウキウキするパフォーマンスに仕上がってる!(と思いますっ)
どうぞ、みなさん見に来てねー(^o^)!

= つかのみき =
posted by つかのみき at 12:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ガーゼシャツ!

IMG_3446.JPG
最近、白いシャツがカッコいいと思っている優大くんからのリクエスト!
ダブルガーゼですっ
posted by つかのみき at 06:47| Comment(0) | TrackBack(0) | うだうだ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月23日

英語英語いう前に

これの「はじめに」を読んでガツンと来まくり!
わたしは、”世の中の事を知るために英語で情報を取りたい”と思ったから始めました。
(まだ、しゃべれないけど(^^;;)
国を挙げて英語英語言ってる世の中、英語格差が広がって、”英語帝国主義”という見方もあるんだそうです。
この格差と感覚を無くすために、みんなが普通に楽チンに英語ができるようになったらいいなぁ。
日本語しかわからないと、真実が見えないなんてイヤだなぁ

http://booklog.jp/item/1/4062883538

= つかのみき =
posted by つかのみき at 10:03| Comment(0) | TrackBack(0) | うだうだ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウクレレcausa

ウクレレ レレレーなcausaでしたっ
朗読についてのお話しですっ
内容はまだよく詰めてないけど、10月の初旬に 朗読の会みたいなことをしようかと話しが持ち上がっていますっ
自分の好きな本を読むという会ですっ
ひびきエアーステーションの有光さん。
ラジオの番組もされている方で、これまでに親子向けの朗読のwsをされたことがあるそうなんですよ。
10月は大人向けにやってみようかという事になりました。
この会の着地点やら魅力なんかを私がまだよくわかってないから、これからおいおいね。
もちろん私も参加しますっ
本の面白さは、それを音読してみるとその世界が数次元も増える感じがしますっ
だって!文字がメロディになるんですよ。
音はそのまま、情動を伝えるもの。
話しの流れだけじゃない、読み手の感覚をダイレクトに伝えるんですよ。
ぼちぼち本を読みながら、どれにしようか考えてみよう!
と、お話ししていると、カバンの中からウクレレがチラリ!
子ども連れで遊びに来てくれた英語カフェちゃんのバッグにもウクレレがチラリ!
「な!みんなウクレレ スタンバイオッケー!!!?」と
wsではじめに習った”ルージュの伝言”がスタート!
英語カフェちゃんも必死でついてくるっ
「じゃかジャーン!」
「プハーッ!やったねー!」
「うわぁ、わたしも早く弾けるようになりたいなぁ」
なーんてワクワクしながら、
「コード、3つ4つ練習したらすぐにできるんだよぉ」とちょいとアドバイスしてみたりして。
「えー、教えて教えてー」ってなったから
「うーんとね、わたしはね、右手ストロークがうまくいかない時は、人とおしゃべりできるくらいまでー何も考えないで指が動くまでーまずやってみるの。そして、右手は自動運転にしておいて、左手のコードを1つ押さえてみるの。右手と左手の1つが自動運転になったら2つめのコードをやって、それも含めて自動運転になったら4つめを足して、それも自動運転になったら、歌のを入れるの」と説明してみました。
わかる?わからなくなったら できるコードのところだけやったらいいもんねっ
「またやろー」ってなったので、どうぞウクレレ持ってる人はcausaへ来る時はウクレレ持ってきてねー。
ちなみに英語カフェちゃんは、練習中のオカリナも持ってきてくれましたよぉ
うっかりドアを開けると、中からいろんな楽器の音がジャカジャカ聞こえてくる。
ここは、causa。駅裏causa。
楽しいワクワク生れ出る。
ウクレレの音響かせて。
ジャカジャカやりたきゃ、寄っといでー
すぐにできちゃう簡単ウクレレ。
一緒にやろうよ歌おうよーーーーっ
今度は何の曲にしようかな?
今練習中の「花はどこへいった」
これの日本語の歌詞がいまいちしっくり来ないのよ。英語で練習中するかな?
ミスチル版なんて、ぜーんぜん歌詞が違うし。
だれかいいのを知ってたら教えてくださいなー

= つかのみき =
posted by つかのみき at 09:52| Comment(0) | TrackBack(0) | うだうだ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月22日

チキンカツと朗読

今日は久々なcausaですっ
子どもたちは、夏休みの宿題作文の清書をする予定!
優大は麻雀の役を覚えたいらしいっ
free skillsは朗読のお話しっ
これは、お話しがどんな方向に転がるのか私には全く見当が付きませんっ
楽しみですっ
今日は、チキンカツを作りますよぉ
オーブンでチキンカツっ
この前カミカツ作った時に、「お!いいねっ」ってなったのよねっ
だから今日はチキンカツっ
そして、この前ラピュタファームで美味しかったピーマンのオーブン焼きもやってみよーっ
あ(^^;;でもニンニク忘れたなぁ
それと、クミンとコリアンダーたっぷりのキャベツ+コーンのカレーですっ
夏は野菜と香辛料!
今日のパンはお家で焼いてきましたよぉ
ヨーグルト酵母のふすま入りカンパーニュ
酵母も手作りするとパン自体の風味が増すんですよ(^o^)
これは、自分で焼いてみないとわからない。
たまに風味が感じられないパンを食べて驚く事があります。
あれは、どうしてなんだろうか?
輸入小麦の漂白剤の匂いが一緒になってるからかな?
イーストの発酵の匂いもなかったりするんだよねー。
そのうちなんでかわかるかなぁ?
あーっと!それからそれから!
買っちゃいました!コンサートウクレレ!
今持っている ariaのコンサート版ですっ
音も使用感もほぼ同じ!
サイズだけがちょっと大きい。
これ。ウクレレは隣の弦も押さえてしまうのよね、という人にオススメですっ
そして、7月から声の出し方を訓練しているので、それも兼ねて歌の練習をしていますっ
どんなん練習してるか知りたい人は、声を掛けてくださいねー!
自分でいろいろ試しながら、一曲ずつ練習していく様子をお話しできますよぉ
あ。朗読にウクレレつけてみるという手もあるなぁ

= つかのみき =
posted by つかのみき at 09:27| Comment(0) | TrackBack(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月19日

生存教室

http://booklog.jp/item/1/4087208168
暗殺教室じゃなくて生存教室らしいよ。
そしてこの小旅行で普段と違う優大くんの行動を見ながら、文中にある内田先生の ”弟子に対しては、基本的に褒めるだけ”というのが、頭に残りました。
興奮しておかしくなってる優大くん。
間違ってチケット買ったり、物を壊したり、失敗も恥ずかしい事もたくさんするけど、この変化を活かして、特性を伸ばしてあげるにはどうしたらいいんだろうと思っていた所でした。
サバイバル感覚の小旅行中に、生存教室を読んだトンピシャリのタイミングでより面白くなっちゃいましたっ

= つかのみき =
posted by つかのみき at 08:09| Comment(0) | TrackBack(0) | うだうだ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

星野村文化館

星野村の星の文化館に来てみました。
前から気になってたんですよ。
のぶりんは仕事の都合で行けないので、私と子どもたちで。
”お母さんと一緒に、山奥に泊まる”というので楽しみを見出せないばかりか不安もあったんでしょう。
出発の前日 優大がいきなり「山奥には行きたくない」といい出しました。
「え!星を見に行くんだよ。どんな山か行ってみない内から自分の頭だけで想像して行くのを止めるの?そんな事する人は、どんな体験も止めて、旅番組だけを見て満足しているのと同じだよ。行かなくていいよ。家でテレビを見てたらいいよ。実際に体験しないと何もわからないよ。体験する前に何かを判断できるの?」
とかなんとかいろいろ とっ散らかりながら思いだけをぶちまけたら
「う。行く。」
と出発。
田川を通って、小石原あたりの山の中、雨が降り出すと、不安のせいか優大、
「スマホ 俺が持っとくけ、運転に集中して」といい出します。
崖くずれで工事中の道路も、不安を掻き立てます。
「着くまでにどこかで食事しないといけないんだよ。でもご飯食べれる所が無かったら、最悪おにぎりで。」
といいながら入った歓遊舎ひこさんでは、おにぎりが売り切れ。
「しょうがない。ちくわでも買うか。」と優大くん、何を迷ったか自分のお小遣い千円でちくわを買う。
「これで、食糧はあるし、栄養も取れる」とか何とか言ってます。
そして出発。
浮羽、朝倉と進むけどご飯を食べれそうな所は見当たらず。
途中見つけたらコンビニでおにぎりゲット!
「もうご飯食べる所無くていいけ。」と優大くん。
「暗くなる前に泊まる所に行こうや。」と先を急かします。
八女市に入ると山間の棚田がとっても美しい農村地帯を縫いながら走ります。
「きれいな所だねー。こんなにきれいな風景になってるって事は誰かが考えたんじゃないかな。」
って田畑の配置なんかを誰かが考えたかな?って思って言ってみると優凛さん、
「神様ははじめに空を作ったんよ」と言い出した。
「次に地面とか作ってから木とか生やしたんよ。」
「へーへー」
と感心して聞いていると いきなり2人とも歌い出す!
「ちょっと、優凛ちゃんにも歌わせて!」
と歌いの取り合い。
”楽しいドライブだと歌も出るよね”
それから優大のおしゃべりは続きます。
「俺の予想では、あそこらへんと思う。後何分やけ。」
「あー、あの先の信号を右」
文化館に着いたら、自分の荷物をサッと担いで
「お母さんのこれも持つけ」
そして受付に行って
「いわながです。」
「・・・では、こちらにお名前を」
自分の名前を最初に書いて、
「はい、お母さん書いて」だって(^^;;
その後も、普段と違う優大。
教えてもらった近所の老健施設内のレストランでは食券を間違えて買うし、ひとりで温泉に入って休憩所でくつろいだかと思うと、
「部屋の鍵は俺が持つ」と言ってみたり、非常口はこっちもあるけど、反対側もあるね。」と全く落ち着きません。
天体望遠鏡でベガやアルタイルを見て、プラネタリウムを見た後は、もう限界で
「寝る」と言いながら3回連続でトイレに行ったかと思うと
「おかしい、何も出ん」と言いながらもう一度トイレ。
「なかなか眠れんのよね」と言った数分後にはいびきをかいて寝てました。
小学4年生のサバイバル本能がムクムクと湧き上がった小旅行になっちゃいました(^^;;
さて。帰りはどんなんなるんだろうか。

= つかのみき =
posted by つかのみき at 07:45| Comment(0) | TrackBack(0) | うだうだ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月18日

英語の絵本の話しから

昨日はcausaの日でしたっ
英語の絵本のお話しをしました。
causaによく来てくれるTさんが
「子どもに英語の絵本を読んであげたいと思って本屋さんに行ってみたんです。でもお店には 一冊も置いてなくて、店員さんに”注文ならできます。”と言われたんです。でも何を注文したらいいかもわからなくて。」って。
そうよね。英語の絵本を実際手に取るって機会があまりないもんね。
とまぁ、そういう経緯でこの場になったので、まずは、私が図書館でセレクトした絵本4種8冊を紹介しました。
そして私が図書館でどういう風に本を探して、どんな風に司書さんにお手伝い頂いているかというお話し。
図書館に足を運んだけどどうやって探したらいいものやら右も左も・・・?ってなるでしょ。(私はなった(^^;;)
そういう時は司書さんに思い切って声を掛けてみるんです。
「○○という本はありますか?」
というのは想像付くでしょ。
他にも
「○○という本が面白かったんですけど、同じ著者の他の本はありませんか?」とか言うともっと話が広がりますっ
ひとつ絵本を見つけたら
「これと同じくらいの語彙数で読みやすい絵本ありますか?」とかも聞いたりします。
「おさつのジョージの英語版をいくつかお願いします。」とか
「English tree の1番優しいのから準備にお願いします。」とかも頼んだりしました。
優大は、「電気を使う工作の本はありますか?」とか聞いたりします。
この前は
「子どもが読む麻雀のルールの本はありますか?」って聞いて借りてきました。
そういう風に司書さんとコミュニケーションが取れていると
「優大くんが好きなサバイバルの最新版が出ましたよ」
なーんて教えてくれるんですよ!
わーい!楽しいっ
そして止まることなく楽しく英語の絵本を読み続けられるのでしたー
やってみてー(^○^)!

= つかのみき =
posted by つかのみき at 10:11| Comment(0) | TrackBack(0) | うだうだ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月17日

causaで 人喰いバーガー!

今日はcausaの日ですっ
昨日描いた ”人喰いハンバーガー”!
見た目は怖いけど、エーバーガーの方向性が見えましたっ
そして、早速今日のcausaで作りますよぉ!
バンズは既に焼きましたっ
昨日より、ふわふわ度をアップさせて、トップにオリーブオイル。
焼いた後は水分が飛ばないようにオーブンシートを被せて冷ましました。
パテはcausaで焼きますっ!
島原の自家製ゴーヤのソテーと 若松のジャガイモを添えますよっ
ボリューム感出たらいいなぁ
そしてデザートは、島原で人気だった里子さん作のカルピスシャーベット!
試した人 たくさんいるよね?
今日は熊本でこぽんを合わせましたっ
さわやか すっきりですよぉ
さあ、英語の絵本をいくつか持って行きますっ
家で英語の絵本を読むチャンス!
ちょっとずつ、少しずつ読んでいるといろんな絵本に出会えて楽しいですよぉ

= つかのみき =
posted by つかのみき at 09:03| Comment(0) | TrackBack(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月16日

明日のcausa

明日はcausaの日ですっ
おやすみ気分の中、よくcausaに来てくれるTさんが「英語の絵本を子どもに読んであげたいけど、本屋さんに行っても見つかりません。何かありませんか?」ってメールが来ましたっ!
はいはいっ
もちろんもちろん!
これに応えてこそ、これまで月に1回ずつ、2年ほど英語の絵本を読んできた甲斐があるってもんだ!
もちろん、人によってセレクトもいろいろでしょうが、初めはどうやって本を見つけるかというのすらわからない状態ですよね。
そこで、私が普段、どうやって絵本を探しているかや、今までに出会った絵本についてなどを お話ししますよぉ
そうやって自分が少しずつ絵本に親しむところから始まると思うんです。
そうしたら子どもたちは、ちょっと興味を持ってくれると思うんです。
自分も読むという事を楽しめたら、子どもたちも自然に歌のように読もうと思ってくれると思うんです。
こんな風に簡単にはいきませんよぉ
優大だって、優凛さんだってこんな風に簡単に、こちらが思った手順で従順に作戦に乗ってはくれない。
でも、家に何冊かの絵本がいつも置いてあるという状況と、たまにお母さんが、それを声に出して読んでいるというのを見ているというのは、子どもたちの中に英語というもののイメージと一緒になって残ると思うんです。
それだけでも英語に対するハードルを下げるのに役立つんじゃないかなって思うんです。
だから、わたしは、うまく読めなくてもそういう状況を作ろうとしたし、少しでも上手に読めるようになろうとしました。
そうしながら、出会った絵本にいろんな発見をすると更に興味が広がってきます。
布の図書館(まだ実現してないけど)みたいに、英語の本の文庫ってのもやれたらいいなぁ
というわけで、明日のcausaで free skillsは
「英語の絵本のお話ししましょう。」の会ですっ
今から図書館に行って本を探してきまーす!

= つかのみき =
posted by つかのみき at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | うだうだ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。